大学や本や営業など自分の経験について書いていきます

wifiって何?インターネット簡単解説 wifiの選び方

今回のコロナで在宅ワークが増えインターネットの需要がどんどん高まってきています。今までインターネットを一切使うことがなかった人もいたでしょう。

インターネットの準備ので手いっぱいで在宅ワークどころじゃないという人もいたかもしれません。

今回はそんな方にわかりやすくインターネット、やwifiについてご説明します。

 

 

 

1こんな人に読んでほしい!

 

  • インターネット、WIFIがわからん、難しい
  • これからWIFIを使う
  • どーやって選べばいいかわからない

2まずインターネットって?

近年ではインターネットという言葉をとてもよく聞くようになりました。

ではそのインターネットは何だろうか?簡単に説明していきます。

世界中のパソコンやスマホなどの情報機器を接続するネットワークです。

今この記事をパソコンやスマホで読んでいる方もネットワークを利用していることになります。

また職場や学校など様々な場所で必ずと言っていいほど利用されています。このようにインターネットは近年必要不可欠になっています。

3じゃあWIFIって何?

WIFIってよく耳にするけど、結局インターネットとWIFIって何が違うの!という方が多くいるかと思います。

今では家や職場、コンビニなどでもWIFIが使えるようになっています。

じゃあ、そのWIFIがなにかを説明していきます。

WIFIとは無線でインターネットを使うことを言います。パソコンなどを使うときケーブルをつないでインターネットを利用することができます。それを有線LANといいます。反対にケーブルをつながず無線通信を行うことを無線LANといいます。

一般的にこの無線LANのことをWIFIといいます。

WIFIはケーブルではなくルーターという機械を使ってパソコンやスマホなどに無線でインターネットをつなぎます。

4インターネットの種類

インターネットといっても固定回線、ホームルーター、ポケットWIFIなど数多くの種類ががあります。それを大きく種類分けして一つづつご紹介していきます。

・固定回線

固定回線とは屋内でインターネットを使うとき、外の電線などから引き込み工事を行い固定する回線です。NTTのフレッツ光などの光回線KDDIAU光などがこれに当たります。

 

メリット

固定回線の特徴は何といっても安定した通信速度です。直接回線を引くため速度が安定します。また通信制限もないので容量なども気にせずに利用できます。直接ケーブルを使えば有線で利用できますし。ルーターを使えば無線でWIFIも利用できます。

デメリット

固定回線は線の引き込みのためのお工事が必要です。そのため工事の手間、費用が掛かります。工事のため利用開始までに時間がかかることもあります。最近マンションなどにはあらかじめ固定回線が引かれていることも多いので工事が不要の場合もあります。屋内に固定されるので外での持ち運びなどは一切できません

・ホームルーター

ホームルーターとはコンセントに機器をつなぐだけで利用できるWIFIです。ホームルーターが電波を広いそれをスマホなどのデバイスにとばしネット利用する仕組みです。ソフトバンクAIRやWIMAXなどがあります。

 

SoftBank Air ターミナル3

SoftBank Air ターミナル3

  • メディア: エレクトロニクス
 

 

 

 

 

メリット

ホームルーターはコンセントにつなぐだけで利用できます。なので工事費用や工事の手間が一切かかりません。また機器を手に入れれば即日利用できます。また工事がないため引っ越し先でもすぐに利用できます。その場合住所変更のなどの手続きは必要になるので注意して下さい。

デメリット

固定回線と比べたると速度が遅い傾向にあります。ホームルーターは有線ではなく電波を利用するので安定性も劣ります。またバッテリ稼働ではなくコンセントにつなぐ必要があるので持ち運びもできません。

モバイルルーター

簡単に言うと、持ち運びのできるWIFIです。ホームルータと同じで電波を受信し各デバイスに飛ばしネットを利用します。モバイルルーターはバッテリー稼働するため持ち運びができます。ポケットWIFIのほうが耳なじみがある方も多くいられるかもしれないですね。有名なもので言いうと、「どんWIFI」ことどんな時もWIFIやUQWIMAXなどがあります。

 

 

 

メリット

持ち運びができるというのがこのWIFIの一番の特徴です。サイズも手のひらくらいで軽量の作りになっています。持ち運びが可能のため屋内だけでなく屋外でも利用できます。

デメリット

モバイルルーターも無線のため固定回線に比べた時速度が遅い傾向にあります。また地下などの壁の影響や、天候によって速度が不安定になることもあります。提供エリアが限られいるため場所によっては使えないこともあります。これらは最近になりどんどん改善される傾向にあります。バッテリー稼働のため充電が必要になりますので忘れると使えないので気を付けてください。

 

5選び方

ここまでいくつかのWIFIを説明してきました。これらはしっかりと自分に合ったものを選ばないとうまく使えなかったり損してしまうことがあります。実際に使い方を間違えてしまっているかも多いので今回は大きく三つのタイプに分けて選び方をお話しします。

使用頻度多・速度重視タイプ

ネットゲームをよくする、頻繁にネットを使う方がこのタイプです。最近はリモートワークも増えているのでこのタイプの方が多いのではないでしょうか。そんな方は固定回線をおすすめします。また家族で暮らしている方など接続機器が多い方もこちらを選んでください。このタイプの方が他のホームルーターモバイルルーターを利用すると速度に不満を感じる可能性が高いです。

引っ越しが多い転勤族タイプ

引っ越しが多い方にはホームルータをお勧めします。固定回線だと引っ越しのたびに工事などが必要になるため、手間のかからないホームルーターがいいでしょう。またすぐに使いたいなど緊急を要する方もこちらを選ぶのがいいです。

外でネットをよく使うタイプ

移動中での作業の多い方や外で頻繁にパソコンやスマホを使う方などがこのタイプに当てはまります。長距離トラック運転手や外回りの多い営業マンの方が多いです。そんな方にはモバイルルーターをお勧めします。逆にそれ以外の方は使わない方がいいでしょう。中にはスマホのから通信容量が少ないからモバイルルーターで補う人もいます。

 

簡単にタイプ分けして説明しました。しかし100人いれば100通りの使い方があるのでどのタイプにも当てはまらない人もいるでしょう。なのでWIFIを使う際はしっかりと自分の使用用途に合ったものを選んでください。今回はそれの参考になればと思います。

 

 

6最後に

今回はWIFIって何?インターネットの簡単説明、としてインターネットやWIFIの種類について説明してきました。しかし、固定回線の中にも多くの種類があります。なので今回はほんの一部の紹介になっています。なのでインターネットを利用するときはしっかりと選んでより快適によりお得に使っていただきたいです今後もインターネットについて紹介していきます。

 

営業は誰でもできる! 新人営業マンでも件数をとるには?

私は今、学生ですが営業の仕事をしています。私はあることをするだけで営業を始めた初月で20件を達成し組織ランキング上位をとった実績があります。ちなみに同期はに二か月で1件でした(笑)

 

本記事ではそんな私が初月で20件の契約を勝ち取った方法をお話しします。

 

 

 

新人営業マンでも契約をとるには

営業といっても数多くのものがあり、売るものなどは人によってそれぞれだと思います。ですがすべてにおいていえることは、契約を勝ち取らなければいけないということです。

ではどうすれば契約をとることができるのでしょうか。

勘違いする人が多いのですが、長くやっていれば取れるというものではないです。

つまり新人でも契約はとれるのです。いきなり先輩より契約をとることも可能です。

 

 

 

読んでほしい人

  • これから営業を始める
  • 営業しているがなかなか契約が取れない
  • 件数が伸びない

 

 

新人でも契約をとる方法

 

まずはスクリプトを覚える

営業を始めるとまず最初にトークスクリプトというものをもらいます。

これが何か簡単に説明します。

お客さんや顧客の方と出会ってからプレゼン、クロージングなどの契約までのトークの流れのことです。

これがトークの骨組みになるので最初に先輩や上司の方に教えられると思います。

まずはこれを完璧に覚えましょう

正直これを完璧にすれば確実に1件は取れるようになります。

逆にこれができなければ1件も取れないでしょう。ボールのけり方も覚えてないのにサッカーしようとしているのと同じです。

覚えるといっても一言一句覚える必要はありません。トークの意味や流れなどを理解して覚えることが大切です。

 

商材について覚える

次は商材について覚えることです。

商材とは自分が売るもの、またはその類似商品などです。

例えばあなたが時計を売るとします。

そのとき自分が売る時計は何円でどのような長所があって、反対にどのような短所があるのかわかっていないとお客さんに聞かれたとき答えられません。

またライバル会社はどのような時計を売ているのかを知る必要もあります。

自分の売っているものと比べた時どのような点で優れているのか説明できないといけません。なので自分の商材知識はしっかり覚える必要があります。

 

何回も失敗 改善を繰り返す

何回も失敗しましょう。「え、失敗してもいいの?」と思ったかと思います。

営業は受験や一発勝負の公式戦などとは違い失敗することができます

むしろ最初は失敗ばかりです。なので落ち込まずに何回も失敗してください。

しかしここで改善でせずに何回も同じ失敗をしていては一生契約なんか取れません。

失敗すればその原因をいち早く見つけてください。そして改善をすぐにしてください。

そうすればまた同じ場面が来たときは契約が取れるでしょう。

営業はこの失敗と改善のサイクルを速く回せば回すほど契約が取れるようになります。

 

先輩と同行につけてもらう

新人の時は先輩と一緒に営業をすることが多いと思います。

この同行は目の前で契約の技やノウハウが見れるので多くのことを先輩から盗みましょう。

また自分からお願いしてできるだけ色々な人に同行をつけてもらいましょう。

私は新人の時、獲得件数上位5人のかたすべてに同行を何度もつけてもらいました。

この時見てほしいのは、先輩がどのようにお客様と接しているのかです。

営業はお客様あってのものなどであいさつ言葉遣い、立ち居振る舞いがとても大切になります。

これらは覚えるというより実際に見て学ぶほうがいいでです。このお客様との接し方は契約が取れる人とそーでない人とでは大きな差があります。

ぜひ先輩から盗み学んでください!

 

最後に

ここまで私が初月で20件取った方法を話してきました。この方法を実践すれば新人でも契約が取れるようになります。また誰しももっと契約をとりたいと思うでしょう。そんな方に一冊の本をお勧めします。

営業マンは「お願い」するな!

営業マンは「お願い」するな!

  • 作者:加賀田 晃
  • 発売日: 2011/02/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 これは営業の神様ともいわれた加賀田晃さんが書いた本で、営業のノウハウが書かれています。私もこの本を読んで、2か月目で30件をとり組織で3位という功績を残しました。なのでぜひ読んでいただきたいです。

 

 

私がこの本をまとめて説明しているのでこちらも合わせてお読みください

 

ryosblog.hatenablog.com

ryosblog.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

 

 

【おうち時間】大学生の過ごし方 在宅ワーク

こんにちは!コロナで今大変な世の中で皆さんはどのように過ごしているでしょうか。

大学生の皆さんはもう学校が始まっている方や、今学期は家でリモート授業という方も多いと思います。ここ二か月は家で過ごすが多かったと思います。ですので今回は【おうち時間】についてお話していきます。

 

 

 

 

【おうち時間】大学生の過ごし方の勧め

緊急事態宣言の影響で家で過ごす時間がとても多かったと思います。しかし、次第に規制も外れてきて、いつもの生活に戻り始めているかと思います。

この出来事をきっかけにこれからの世の中、リモートワークなど在宅ワークが増えてくると思います。そこで今回は【おうち時間】の勧めについてお話していきます。

 

 こんな人に読んでほしい!

  • おうち時間暇すぎてすることがなくなった。
  • お家ですることがない
  • 自粛期間で生活費が危ない
  • 新しい趣味を見つけたい

 

 

 過ごし方の勧め

自分磨き

時間がいっぱいあるけど、外には出られないから一日中寝間着のままという人もいたんじゃないでしょうか?特にすることがないから食べて寝て一日が終わるという人もいたことでしょう。私も実際2キロほど太ってしまいました(笑)なので急いで自分磨きをしないと!と思いました。

 

人に会う機会が減った今だからこそ自分磨きしましょう。知人に次会ったときにかっこよくなった、かわいくなったと思ってもらいたいですね。

 

自分磨きといえばダイエットです。皆さん日ごろから痩せたいと思っている方が多いのではないでしょうか。時間がいっぱいある今ダイエットに時間を使いましょう(笑)。

 

その中でも私のおすすめは朝の一日一時間ウォーキングです。遅くても朝九時には起きてウォーキングしてください。日光を浴びると体内時計がリセットされ正しい生活リズムになります。また頭がすっきりして、一日が気持ちよくスタートできます。

 

時間はできれば一時間は歩いてください脂肪は運動後10分後から燃え始めるので、どーしても時間が取れない人は30分は時間をとりましょう。

 

またこれに合わせてダイエットサプリも用いるとダイエット効果が何倍にも上がります。サプリは数多くありますが今回は私が飲んでいるものを一つ紹介しておきます。

 

 数多く試しましたがこれが一番効果的だと思いました。著名人の方もご利用されている方がいるので気になった方はぜひ試してみてください

 

 

趣味に没頭

皆さんは趣味はありますか?サッカーや野球などスポーツが趣味の方もいられると思いますが。今回は家で出来る趣味についてご紹介します。

 

今回紹介するのはゲームです。ほとんどの人が一度はしたことがあると思います。今は任天堂のswitchが爆発的な人気がありますね。これがあれば正直一日は余裕で時間がつぶせます(笑)。特に人気なのはどうぶつの森ですね。ユーチューバーの多くの人がプレーしてます。

 

 

少し料金はかかりますが一台持っていれば通信などでいろんな人ともつながれるのでぜひ一家に一台switchを!

ほかにもいろいろなゲームやそれ以外にも趣味があると思うので是非好きなこと。楽しいことに没頭してみてください。

 

 

自己成長

時間があるから今だからこそ勉強などで自己成長を図ることおススメします。趣味で一日つぶすのも楽しいですが、せっかく時間があるのだから自己成長に少し時間を使ってみてはいかがでしょうか。

 

では何をすればいいのかいくつか説明します。よく勉強とえば大学生の課題などを考える人がいますがここでは違います。将来のための勉強です。

 

その中で誰でもできるのは読書だと思います。読書は知識や考え方を得ることができます。そうしていろんな考え方やモノの見方知るだけで人生が少しは豊かになると思います。なのでぜひ読書をする時間を作ってください。

 

何を読んだらいいかわからない方がいると思いますが、そんなに難しく考えなくて大丈夫です。本屋さんやネットで「あっ面白そう」と思ったものをまず読んでみて下さい。堅苦しい本じゃなくても大丈夫です最初は小説などを読んだりしてもいいですね。今回は世間的にも有名な本を二つ紹介しています。

 

漫画 君たちはどう生きるか

漫画 君たちはどう生きるか

  • 作者:吉野源三郎
  • 発売日: 2017/08/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え

 

 

また私が以前紹介している入社一年目の本も面白いので是非読んでください。

ryosblog.hatenablog.com

 

 

 

バイト

学生の方だとバイトしていたけどコロナの影響で行けなくなったという人がほとんどでしょう。そして生活費がピンチの方が多いでしょう。そこでこの自粛期間でもできるバイトを紹介します。

 

それはUber eatsです。最近よく聞きますね。簡単に説明すると宅配サービスのアルバイトです。在宅が増え宅配のサービスの需要は増えていて実際に宅配業界も人手不足だそうです。なので今Uber eatsはかなりお勧めです。うまく宅配すれば時給2000円以上も見込めるそうです。また隙間でも出来るのでバイトが再開してからは副業としてやるのもありですね。

 

 

 

最後に

ここまでおうち時間の過ごし方について少しですが紹介していきました。私は主にを読んだりダイエットしたりしておうち時間を楽しんでいます。せっかく時間があるので一日寝て過ごすのではなく何か一つでもいいので楽しいことを見つけ有意義に過ごしていただけたらと思います。

 

 

 

 

大学一年生必読 大学生どう過ごせばいいの

大学一年生どう過ごせばいいの?

こんにちは!本日は新学期に入って新たに大学生活が始まったので、大学1年生ってどのように過ごせばいいかお話ししていきます。私は現在二年生なので、去年どのように過ごしたかなど、リアルな経験談も踏まえてお話しできたらと思います。

 

今年はコロナの影響もあり、リモート授業などかなり異例のかたちでのスタートとなりました。今年の新一年生の方は例年に以上に大変かと思います。そんな中でもしっかりとスタートダッシュが切れるように大学一年生の過ごし方についてまとめていきます。

 

 

 

 

 

  1.準備が大切な話

大学一年生は準備しないといけないことが山ほどあります。考えるともう何が何やらわからなくなってしまいます。ここでは最低準備しないといけないものをまとめておきます。

  • パソコン
  • 教科書
  • 通うための服、鞄

一通り上げていきましが、詳しい内容を一つ一つ説明していきます。

 

・パソコン

これは絶対に必要になるので買ってください!私自身がパソコンを買ったのが一年生が終わるころと、非常に遅かったので後悔しています。なので皆さんにはまずパソコンの準備できるだけ早くお願いします。

 

大学生は課題の提出重要事項のお知らせなどほぼすべてがネットで行われます。

 

私はスマートフォンでもできると思いパソコンを買うのを後回しにいしていました。しかしいざ提出するとなると、エラーや文字化けなどかなり苦労しました。最終的には友達のパソコンをかりて課題提出することもありました。

課題ではよくWordを使うのですが、スマホとパソコンでは多少文字表示のタイプが異なるようです。

 

 また大学からのお知らせはもちろんスマホもちろんでも確認できますが、パソコンのほうが間違いなく見やすいです。なぜならシンプルにがめんがおおきいので(笑)

 

また学部や、学年が上がるにつれて使う機会が増えるので早く準備して使い方に慣れておくことも大切でしょう。

 

ではどのようにパソコンを選べばいいのでしょうか?

パソコンは使用用途や頻度によって自分に合ったものを選ぶ必要があります。購入する一つの方法は学校の生協です。大学がすでに準備してくれてるので設定や操作方法もわかりやすすぎるくらいにサポートしてくれます。そのために少しお値段も高くなっています。

 

そこで私がおすすめする方法はネットで中古のパソコンを買うことです。楽天などでは中古のパソコンをリニューアルしてよい性能のものが安くでかえるので参考にしてみて下さい。

[rakuten:pcwrap:10801783:detail]

 

 

・教科書

続いては教科書です。大学では自分の受けたい授業を選択して取っていきます。なのでその都度受ける授業に必要な教科書を購入しないといけません。なのであらかじめ購入しておかなくてもよいですが、受ける授業が決まったら購入を忘れずにしましょう。

 

・服 鞄

大学は中学校や高校と違い私服で通う必要があります。そんなのあたりまえやん!と思ったかと思いますが意外と服ってないんですよ(笑)

 

私自身高校はサッカー部で、休みの日も部活だったので私服を着る機会が少なかったんです。いざ大学生になると意外と服がなく急いで買いそろえたのを思い出します。大学には週に少なくとも五日は通う人がほとんどです。少なくとも五日間違う服を着れるようにはしたいですね。

 

 

 

2.サークル

大学には数多くのサークルがあります。これらに所属することは大学生の醍醐味の一つでしょう。サークルにはいろいろなスポーツ研究ボランティアなど学生が自主的に活動しています。趣味や興味のあるサークルに是非入ってください!

 

サークルは趣味を楽しむだけでなく数多くの交友関係も広めることができます。今の大学生で友達はサークルでできたという人も多いでしょう。

 

サークルには自分の専攻する学部以外の人他学年の人など幅広い人とのかかわりの場になるので大学に役立つ情報も聞けるでしょう。先輩などからは、あの先生の授業は面白いよ、簡単だよなど自分の授業のマル秘情報が聞けることもあったりなかったり(笑)

 

サークルは部活とは違い強制的なものではないため、休んだりすることも容易なところがほとんどです。なのでアルバイトや勉強としっかり両立できるところもサークルの良いところです。

 

 

 

 

3.アルバイト

 高校生の時からバイトをしている人もいるかと思いますが、大学生にになってからバイトをする人が多いと思います。また高校生は夜は働けなかったりなどありましたが大学生はその制限もなくなります。なので今回は私が経験した大学生のバイトについておすすめを紹介します。

 

あくまで私の経験だけでのお話です

 

コンビニ おススメ度 ★★

日本に数多くあるコンビニの店員です。主な仕事内容はレジ打ち、品出し、などです。仕事内容はとても簡単だと感じました。24時間営業のため、好きな時間帯には入れるのでプライベートとの融通も聞きやすいと思います。深夜に入ると深夜手当もあり、なおかつお客さんも少ないので楽して稼ぎたい人におすすめです。

 

 

居酒屋チェーン店  おススメ度 ★★★

私は居酒屋さんのキッチンで働いていました。仕事内容はオーダーに合わせて料理を作ります。忙しいときは大変ですが、バイト自体はとても楽しかったです。チェーン店ということもあり人との交流が多く楽しいです。時間帯は17時か営業のところが多く、一日は働きたい人には向いてないかと思います。居酒屋はがあることが多く一人暮らしの大学生にはとてもありがたいですね。楽しく働きたい人におすすめです。

 

 

お寿司屋チェーン店 おススメ度★★

私は某有名チェーンお寿司屋さんで働いていました。ここでもキッチンをさせていただいてました。仕事内容は機械から形成されたシャリが出てくるのでそこに決められたネタを乗っけるというものです。ゲーム感覚で出来るので楽しかったです。社割などがあり、やすく食べることができお得でした。

 

以上が私がおすすめするアルバイトです。しかし私が経験したものからのお話なのでもっといろいろなバイトがあります。参考の一つにし自分に合ったバイトを見つけていただけたらと思います。

 

 

 

4.周りと差をつけたい

大学卒業後は就職する方がほとんどだと思います。その時周りと差をつけたい!と1年の時から考える方がいると思います。その方のためにその方法をいくつか紹介します。

 

私のおすすめはインターンです。インターンは実際に会社に入って仕事を学ぶことができます。3.4年生になると、始める方が多いですが周りと差をつけたいなら、少しでも早く社会経験するべきです。アルバイトでも社会経験にはなりますが実際にインターンとして働くことが大きな力になります。

 

その中でも特にお勧めするのは、有給の長期インターンです。一日や一週間の短期だと体験だけで確かな力は尽きません。長期で社員と同じように働くことで確かな力が付きます。有給だとお金ももらえて一石二鳥ですね!

私も今はバイトもやめてインターンに専念しています!

 

 

ここまでが私の経験からおはなしできる、大学一年生の過ごし方です。最高の大学生活にしましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

契約の取れる営業マンになるには?トーク術 技術編【営業マンはお願いするな】【加賀田 晃】

 

前回に引き続き契約の取れる営業マンになる方法をお話してこうと思います。前回は、営業マンとは何か?など考え方についてお話ししました。

 

今回はではどうすればトップセールスマンになれるの具体的なトークも交えて技術編!と称してお話していきます。私はこの方法を試して二か月目で件数を10件更に伸ばすことができました。

 

スタンス編をまだ読んでいない方は、こちらも是非お読みください!

ryosblog.hatenablog.com

 

 

その技術はこの本を読むことでマスターできます!!

 

営業マンは「お願い」するな!

営業マンは「お願い」するな!

  • 作者:加賀田 晃
  • 発売日: 2011/02/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 それでは詳しい内容をご紹介していこうと思います。

 

 

1営業の神様 加賀田 晃

技術編をお話しする前にある一人の人物を紹介します。それは「営業マンはお願いするな」の著者 加賀田 晃さんです。

 

加賀田さんは23歳で営業を始め、初日からノーミスで契約を取り続けます。不動産、学生図書など17社で営業を経験をし、すべてでトップセールスを記録しました。契約率99%を誇ったともいわれています。学生図書の飛び込み営業でノーミスの一年間100%を記録したという偉業も成し遂げたそうです。

 

現在は「加賀田式セールス」研修を行い800社以上、3万以上の受講者にそのノウハウを伝授し、数多くの営業のスーパースターを育て上げてきました。これらの数々の伝説から営業の神様といわれています。そんな営業の神様の極意やトークスキルなどを一部紹介していきます。

 

 

 

2商品説明を急ぐな

アプローチをして、人間関係をきづいた後は何をしますか? すぐに商品のプレゼンをする営業マンがいます。これでも何件か契約を勝ち取るとはできると思います。しかし、「加賀田式セールスは違います」。商品説明の前に必要性を伝えるのです。

 

そもそも必要のないものの説明をされても何の興味もわきません。なのでお客様にこの商品が必要だという気付きを与えることが大切なのです。気づきを与えるには使ったときのメリットと使わなかった時のデメリットを伝えてあげるのです。この本では喜びと恐怖に置き換えて説明しています。それでは具体的なトーク例を一つ紹介します。

 

「今、お使いのものも立派なテレビですね。ですが、ずっと見ていたら目が疲れませんか?こちらの新しいテレビは、目が疲れないきれいな〇〇画素のものなんです。大好きなスポーツ中継も、もっと快適にみることができると思いませんか?」

 

このように商品のメリットに気づかせてあげることが大切なのです。「この商品は○○画素できれいです。」のような商品説明だけではではだめです。これをつらつら話していても何の意味もありません。。。

○○画素だとなぜいいのか(喜び)。今のままだとなぜだめなのか(恐怖)をしっかり気づかせてあげることが大切です。

 

 

 

3クロージング

必要性を伝え、商品説明を終わった後はクロージングです。ここまできたらもう契約ですがここで失敗すれば今まで費やした時間がすべて水の泡です。クロージングキャンセルなどされてしまえばもう立ち直れません(笑)

 

クロージングで失敗する人、得意じゃない人がいるかと思います。私も実際、苦手でした。できればやりたくないです。しかし、ここをしっかり決めないと契約は取れません。ではそのテクニックを紹介します。

 

一つ目はストクロージングです。商品説名が終わったあとに、いかがですか?とは聞いてはいけません。そう聞かれればほとんどの人が、検討します。身内に相談します。といわれてしまいます。

 

「加賀田式セールス」は絶対にいかかですか?とは聞きません。

「ではお客様お支払方法なのですがAとBの二通りございますがどちらがよろしいでしょうか?」と伺います。買うのを前提に二社一択の選択をしていただくのです。そして、これを選んでいただければあとはいつも通りクロージングを終えれば契約完了です!

 

 

 

4極意編

本書では営業の神様、加賀田晃の営業の極意愛対意識当然意識不諦意識の三つに分けて書かれています。

 

今回はその中でも私が一番参考にしている、当然意識についてご紹介します。この当然意識をつけるだけで私は二か月目でさらに十件、件数を伸ばすことができました!

 

何かしてほしいときは当然のごとく話し、ふるまうことで、相手にもそれが当然だと暗示にかけることが大切です。これが当然意識です。一つ例を挙げて説明します。

 

「この白いお洋服はいかがですか?」とおすすめしてもお客様は迷ってしまいます。しかし、の白いお洋服がお似合いですね!」と当然のごとくおすすめするとお客様も「あらそう?」と暗示にかかります。

 

「どーですか?」と自信なさげに伺ってもどんなに良い商品でも売れません。ここで間違ってはいけないのが、当然と強制、命令とは全く別だということです。あくまでお客様のために当然ですという意識を忘れないでください。

 

加賀田さんが教えた営業マンの中でもトップセールスマンといわれるレベルの人たちはみなこの当然意識がとても身についているそうです。

 

 

 

5最後に

私が営業マンはお願いするなを読んで、特にためになったことを説明させていただきました。実際に営業を始めた初月で20件、その次月で30件という好成績を残すことができました!

今回ご紹介したのはほんの一部です。ほかにも具体的なトーク術が、加賀田さんの実体験も踏まえて書かれています。とても読みやすく、面白い内容になっているのでぜひ!読んでいただきたいです!!

 

 

 

ーーー 合わせて読みたいーーー 
営業の魔法

営業の魔法

  • 作者:中村 信仁
  • 発売日: 2007/10/02
  • メディア: 単行本
 
営業マンは「商品」を売るな!

営業マンは「商品」を売るな!

  • 作者:加賀田 晃
  • 発売日: 2013/03/27
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

契約の取れる営業マンになるには?私が件数をとれるようになった理由!スタンス編【加賀田晃 営業マンはお願いするな】

今回は契約の取れる営業マンになる方法をお話ししていこうと思います。私は訪問販売の営業をしています。まだ初めて間もないですが初月で20件獲得し会社のランキング上位に入ったという実績があります!!同じ時期に入った同僚は二か月で2件でした(笑)。 

 

しかし、私は話が上手なわけでもなければ、とても気さくな人柄でもありません。そんな私が件数を爆上げした方法を紹介していこうと思います!!

 

それは。。。【営業マンはお願いするな!】を読むことです!

 

営業マンは「お願い」するな!

営業マンは「お願い」するな!

  • 作者:加賀田 晃
  • 発売日: 2011/02/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

本を読むだけで件数が上がるわけない、そもそも本を読むのがめんどくさいと思た方がほとんどだと思います(笑)。私もそうでした。なので今回はその方法をわかりやすくお伝えできたらと思います。

 

 

 

 

1こんな人に読んでほしい

・契約がなかなか取れない。件数を上げたい

トップセールスマンになりたい

・これから営業のお仕事を始める

・営業職に興味がある

 

 

2営業ってなに?

そもそも営業とは何なのでしょうか。商品を買ってもらう、紹介をすることと考えている方が多いと思います。しかし、これらのの考えは間違っています。営業とは、自分がよいと信じたものを相手のために断れない状態にして売ってあげる誘導の芸術である。つまりは、買ってもらうのではなく、売ってあげるのです。お客様のために幸福を売るのです。この考えを養うだけで件数は面白いほど上がります

 

ではどういう意味か、かみ砕いて説明していきましょう。自分がよいと信じたものをうらないといけません。商品に自信がないと売れないからです。しかし自分が売っている商品はこんなデメリットがあるから売れないという人がいます。デメリットがあるのは当然ですが売れない理由にはなりません。そもそもデメリットのない商品などありません。その中で長所をしっかり見てあげてください。そうすれば自信をもって売ることができます。

 

その商品を自分ではなく相手のため売るのです。誰しも自分のために契約したいというエゴがあります。しかし自分ために相手をおろそかにすると結果として自分が不幸になります。お客様を思い商品のメリット伝え相手のために売ってあげ幸せにしてあげることで自分も幸せになるのです。

 

 

3アプローチが命

営業ではアプローチが成功しなければ、契約を勝ち取ることはできません。あいさつをし、名前を告げ、用件を伝えるこの一分ほどのアプローチですべてが決まります。テレアポや訪問販売など最初の挨拶でプレゼンする前に断られることがあります。しかしここをクリアできればたいてい最後まで話を聞いてくれます。つまりアプローチが命なのです!実際に私もアプローチで聞く体制をしっかり作ることを意識するだけでこんなにも話しやすくなるのかと実感しました。

 

ではどうすればアプローチを成功させられるのでしょうか。断られないようにするには感じのいい熱心な営業マンになることが必須です。そんなことかと思う人がいるかと思いますが、感じのいい営業マンにノーというのは難しいのです。感じがいい営業マンとは清潔感があり、明るく、元気のある、礼儀正しい営業マンです。元気に明るくニコッと挨拶をし礼儀正しく挨拶をする。そんな営業マンが来たとき邪険に断りはできないでしょう。なので身だしなみ服装、言葉遣い、しぐさにこだわる必要があるのです。

 

つぎは断られないトークです。断られる理由は断ることができるからです(笑)。つまりは断るタイミングをあたえるから断られるのです。アプローチの時不必要に間を作ってはいけません。間を開けるのはお客様に質問を投げかける時だけです。

 

間を開けないために一方的に喋り続けることは逆効果です。お客様は途中で聞くのが嫌になりどう断ろうかと頭がいっぱいになります。なので適度なタイミングで質問を挟み、お客様と会話のキャッチボールをすることが大事です。これをマスターすれば確実にアプローチは成功します。では次の段階に移りましょう!!

 

 

4商品よりも自分を売れ!

アプローチが終わった後にすぐに商品の説明名に入ろうとする営業マンがいますが、これも大きな間違いです。まだお客様が警戒心もありぎこちなさががのこっている状態で商品の説明をしても全く聞く体制ができていないのです。そこで次にすべきことは人間関係の構築です。商品よりも前に自分を売るのです!

 

では、その関係構築とはどのように行うのか。それは相手を幸せにし、心地よくするのです。それに効果的なのが相手の長所を発見して、好意をもって話すことです。この好意を持つことが大切だと考えます。好意を持たれて嫌な気持ちになる人はいないからです。心地いいむしろお返ししたいという気持ちが少なからず出てきます。

 

本人が興味を持っていること、自慢できることについて聞いてあげることも効果的です。誰しも自分の話をするのは楽しいものです。無口な人でさえ饒舌になります。「初対面の人が何に興味を持って居いるかなどわからない。。。」という人がいるかと思います。しかし、周りを見渡せばヒントはたくさん転がっています。例えば玄関にお花を飾ってる奥様がいます。訪れた人に見てもらうためでしょう。ならば「そのお花きれいですね」と一言いうのが営業マンの思いやりです。見るもの、聞くもの、触れるものすべてを利用するのです。

 

あからさまに褒めても「お世辞だ。」「胡散臭いと思われるだけです。」ほめるより質問してください。例えば、腕時計をつけていれば、その時計素敵ですねではなく、失礼ですがその時計どちらのブランドなんですか?と聞いてあげれば。お客様はここぞとばかりに説明してくれます。人はみんな自慢話をするのが好きなのです。こうして人間関係を構築するのが契約への一歩になります。

 

5まとめ

ここまでお話ししてきましたが、トークスキルや技術について何も述べていないじゃないか!と思ったかと思います。それには理由があります。ここまで営業とは何か、アプローチが命、、商品よりも自分を売れ、について詳しく話してきました。件数を上げるにはトークスキルや技術などより、幸せを売るというスタンスや考え方、人としてのお客様への礼儀などの接し方が重要で件数をあげる本質的な要因だからです。

実際私も営業を始めた初月はスキルなど一切ありませんでした。それでも20件という功績を残せたのはこれらのことを意識したからに違いありません。

 

しかし、件数を上げる、トップセールマンになるにはスキルも必要です。ので次回具体的な営業スキルをトーク例も用いてご紹介していきます!!

 

6本の概要

今回私が参考にした本は、【加賀田 晃さん】著書の【営業マンは「お願い」するな!】です。加賀田さんは、過去17社で営業を経験しすべてでトップセールスをたたき出しました。その経験を活かし営業セミナー講師をされています。過去には一年間契約率100%を記録し営業の神様と呼ばれました。そんな加賀田式セールスのノウハウが詰まったのがこの本なのです。営業をされている方には間違いなく参考になる本なのでかなりお勧めします!

 

営業マンは「お願い」するな!

営業マンは「お願い」するな!

  • 作者:加賀田 晃
  • 発売日: 2011/02/17
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

 

 

<必読>入社一年目の教科書を読んで

今回は入社一年目の教科書を読んで私なりにまとめましたので是非参考にしていただければと思います。

 

 

 

 

1こんな人にぜひ読んでほしい!!

社会について学びたい。

これから社会人になるけど不安がいっぱい。どんな準備をしたらいいかわからない。

転職、異動一年目の方

新人、部下の指導を行う方

お子様の読書にも!

 

2どんな本なの?

 ライフネット生命株式会社代表取締役副社長、岩瀬大輔さんの経験をもとに仕事に取り組む姿勢などについて書かれています。仕事に役立つ情報が50個のテーマで分かりやすく書かれています!今回はその中でも私が参考にしているものを一部紹介していこうと思います!

 

3こんなことが学べる

・上司、同僚との付き合い方

会社に入ると上司や同僚との人付き合いは必要不可欠です。しかし、どのように良い関係を気付くのかわからないと思います。この本では、質問はメモを見せながら行え朝の挨拶はハキハキとなど接し方の基礎から、宴会芸は死ぬ気でやれなど社会人の接し方がわかりやすくユニークに書かれています。

・課題の取り組み方

つまらない仕事はない!をテーマに仕事に関する考え方、取り組み方を見つめ直すことができます。これはやる意味があるのか?雑用ばかりで楽しくないと感じたことがあなたもあると思います。しかし、面白くない仕事、単純な事務作業も見方を変えるとこんなにも楽しくなる。そして、自分の成長につながるのかと気づくことができました!またその方法もこの本から学ぶことできます。

スキルアップするには

誰でも初めてのことをするときは、誰でも失敗をします。その時失敗から学ぶことが大事になります。本書では叱られたら意味を見出せ、というように怒られえることを前向きにとらえ自身の成長につなげる事ができます。またそのミスを繰り返さない、再発防止の仕組みの作り方がわかりやすく書いています。

 

 

 今回は入社一年目の教科書について一部紹介してきました。この本を読んで私は社会人とは何なのか改めて考えることができました。私はまだ大学生ですが一足早く社会人の正しい振る舞いを知ることができたと思います(笑) またこの本では学生にも是非読んでいただきたいです。課題に対する取り組み方、目上の人への質問の仕方などの、細かな接し方なども学ぶことができます!

50のテーマに分けられていてとても読みやすく、内容の濃いものなのでぜひ一度は読んでいただきたい一冊です!